- タイの90日レポートとは?
タイの90日レポートは、タイで90日以上滞在される全ての方が必要となる報告書です。ビザの種類を問わず、全ての外国人は、タイのイ移民局(イミグレーション)に90日ごとにこのレポートを提出する必要があります。
このレポートによって、タイ移民局は外国人の滞在場所や状況を把握し、もし犯罪等があった場合に利用できる目的で管理しています。レポートの提出は全ての滞在者の義務になっています。【90日レポートの詳細はこちらのガイドから】
リタイアメントビザを代行された方は、初回の90日レポートは無料です(ビザの受領時に初回90日レポートが完了した形でビザを受領します)▶タイのリタイアメントビザ代行の詳細はこちらから

対象エリア:チョンブリ県

サービス対象エリア
シラチャ・パタヤ(その他、チョンブリ県内のエリア)
このサービスはチョンブリ県の在住者限定です。お住まいの管轄のイミグレーションで代理申請を行うため、弊社が物理的にサポートできるチョンブリ県のみ代行が可能です。
⑴ 90日レポート | イミグレーション代理申請【初回】

条件・対象者
■入国後初めて90日レポートを行う方
■TM30の受領書がある方
■入国日から計算して90日の期限までの申請
■申告期限日の15日前から申請可
-
タイ90日レポート代行 2,500 バーツ
当日滞在先にお伺いし、パスポートをお預かりした上でイミグレーションへ代理申請
完了後に滞在先までのパスポートのお届けします。所要時間:1-2時間
⑵ 90日レポート | オンライン代理申請【2回目以降】

条件・対象者
■2回目以降の90日レポートを行う方
■住所変更がない方
■前回からの期間中、一度もタイ出国がない方
■住所変更やパスポート変更、タイ出国ありは全て初回扱いです
-
タイ90日レポート代行 1,500 バーツ
弊社で初回申請したお客様で2回目以降の申請。住所も変わらず、タイ出国もしていない方が申請可
※住所変更、前回から今回の期間中にタイ出国があった場合は初回申請でお申込み下さい
⑶ 90日レポート+ 未申告の罰金処理

条件・対象者
過去の90日レポートが未申告になっている方が対象です。無申告の期間に関わらず、イミグレにて代理申請を行い、代わりに罰金処理を行います。手続き完了後は過去分の未申告の記録は消えますので、リスクなく引き続き滞在が可能です。
-
タイ90日レポート代行【罰金処理込】 4,500 バーツ
※イミグレーションへの罰金費用込み 当日滞在先にお伺いし、パスポートをお預かりした上でイミグレーションにて罰金処理+今回分レポートを行います。
完了後は滞在先までのパスポートをお届けします。
タイ90日レポート代行:手続きの流れ
-
STEP1 :お申込みフォーム送信
下記のフォームより、必要書類のアップロードと必要情報を送信下さい。このフォームの受信をもって手続きを開始します
-
STEP2:パスポートのお預かり
ご滞在先やご指定の待ち合わせ場所までパスポート原本をお預かりに伺います。その後、弊社の担当者がイミグレにて代理申請を行いますので、完了するまで1-2時間程お待ちください
-
STEP3:パスポートの返却
受領書を取得しましたら、ご滞在先又はご指定の場所へパスポートをお届けに上がります。
-
STEP4:お支払い
お支払いは完全後払いです。確実に90日レポートが完了し受領書を取得した後(パスポートをお返しする時点で)その際に現金払いでお願いいたします
90日レポート代行のお申込みフォーム
90日レポート代行のお申込み
「*」は必須フィールドを示します