タイ移住を考える日本在住・海外在住の日本人に向けた、ビザ・不動産・資産運用などの総合情報サイト

検索

ISJ代行の基本方針|結果報酬・無料相談・安心サポート

リスクを最小限に。結果に対してのみ報酬をいただく「透明な仕組み」

基本方針

ISJでは、タイ移住や長期滞在に必要な各種手続きに関して、幅広い代行サービスを提供しています。
私たちが大切にしているのは、お客様のリスクを最小限にし、安心して任せていただける仕組みです。
そのため、ISJは以下の基本方針に基づいてサービスを運営しています。

1. 成果に基づく報酬(後払い)

ISJの代行サービスは、「結果に対する報酬」を基本としています。
代行料は 申請や手続きが承認・完了した時点 で後払いとしてお支払い頂いています。

後払いにはなりますが、金額は事前に必ず確定したうえでご案内しています

「後からいくら請求されるのか分からない」といった余計な心配も排除しています。

<後払い方針にしている背景>

  • 不確実な段階でのお支払いは、お客様の無駄な不安を大きくする要因になってしまいます
  • 「臨んだ結果が得られるか」が最も重要であり、成果が出た時点で初めて報酬をいただくのが本来の代行の姿だと考えています。
  • 結果にコミットする仕組みにすることで、私たちも最大限努力し、お客様にとっても安心できるサポートを実現できると考えています。

2. 無料相談と任意のお支払い制度

ISJでは、基本的に代行を伴うご相談、代行を検討されている方への御質問ついては無料で対応しています。結果的に代行を伴わなかったケースのご相談や初めからコンサルティングのみご希望の場合も以前は有料でしたが、現在はご相談料はあえて任意制という形にして請求は行っていません。

一律の相談料金を設定しない一番大きな理由は、ご相談内容が個人によって全く異なり、また相談回答に対する感じ方や満足度も状況によって変わる事から、一律料金の事前設定には無理があると考えているからです。

  • ご相談の対応は有料時と変わらない回答を行っています。
  • ご相談の回答にご満足いただけた場合のみ、任意でお支払いという形を受け付けています。(お客様が価値や感謝を感じた場合のみ、希望額でお支払い頂ける仕組みです)
  • 「役に立ったと思われたお客様が決める」という柔軟な形をとることで、リスクなく安心してご相談いただける形にしています。 ※任意でお支払いの詳細はこちらから

3. サポート範囲とその限界

ISJが提供するのは「代行業務」であり、法的代理人や保証人となるものではありません。

  • 必要書類や条件が揃わない場合には、受任をお断りするケースがあります。
  • 不確実な案件や対応が難しいケースは無理に進めず、率直にお伝えしています。
  • 対応が難しい(不可)の事例は詳しくはこちらのページにて詳細を載せています。

4. 透明性と公平性

  • 必要条件・費用・リスクは必ず事前にご説明いたします。
  • 公平にサービスを提供するため、規定外の特別扱いや不透明な対応は基本的に行いません。
  • 透明性を大切にすることで、お客様が納得してご依頼いただける環境を整えています。

5. お客様へのお願い

  • 必要書類のご提出や正確な情報提供は、お客様側でご対応いただく必要があります。
  • 書類に不備や虚偽がある場合、代行を進めることはできません。
  • 私たちは「希望する結果」をお客様と共に目指すパートナーでありたいと考えています。

ISJは「結果に対する報酬」「気軽にご相談できる体制」「サービス透明性」という3つの柱をもとに、お客様に安心と信頼の代行サービスを届けることを基本方針としてします。

サポートが可能なケース

以下の条件にご協力いただける場合、弊社の代行サービスをご利用いただけます。案件の種類ごとに必要書類は異なりますが、基本的な運用ルールは共通です。

  • 資料の事前確認:ご案内資料・必要書類リストを事前にご確認のうえ内容に沿って準備を進めていただける方
  • 提出書類の方法や期限の遵守:指定の期日・フォーマットで必要書類をアップロード(または送付)いただける方
  • コミュニケーションの一元化:履歴管理のため、原則としてご予約後にLINEでのご連絡にご協力いただける方
  • 日程変更調整へのご協力:当局や銀行等の運用に伴う日程変更・追補書類の要請があった場合、可能な範囲でご対応いただける方
  • 資力要件への理解:残高証明・入出金履歴等の要件が審査機関やその時期によって異なる可能性をご理解いただける方
  • 審査承認の性質への理解:審査可否や追加要請は最終的には当局判断であり、弊社で確約ができない点をご理解いただける方
  • 決済・代行料のご了承:お見積内容・お支払い条件にご同意いただける方
上記は円滑な進行と代行のクオリティーの確保を目的とした共通ルールです。個別事情がある場合は、事前に状況をご共有ください。可能な範囲で実務的な代替案をご提案します。

対応が難しいケース(過去事例に基づく代表例)

ケースによっては、円滑な進行や代行の質の確保が難しく、対応が難しい事例がございます。いずれも感情的な理由は一切ございませんが、審査の特性・弊社の運用ルール・品質担保の観点から代行できないと判断する事もございます。初めて代行をご利用の方は特に下記のリンクより対応が難しい事例をご確認下さい

よくあるご質問

ISJでは「結果に対する報酬」を基本方針としていますので代行サービスの場合、後払いが基本となります。申請や手続きが承認された時点・完了した時点で代行料をお支払い頂いています。事前に費用をいただくことはありませんので、安心してご依頼いただけます。

現地の手続きやビザ申請等の代行においては全て、結果が出なかった場合は代行料を含む手数料の一切を頂くことはありません。ただし、一部の特殊案件(例:特定地域でのEVISA申請など)、事前に多額のコストがかかるような特殊な代行案件においては、事前に手数料の一部をご負担いただくケースもあります。いずれにしても事前に必ず資料への明記・ご説明等行っていますのでご安心ください。

基本的には分けていません。代行を伴うご相談や質問も、ご相談のみ希望の場合や、代行を伴わないご相談の場合も対応しています。(それぞれのサービスのお問い合わせページに記載)

ご相談のみの場合、以前はコンサルティングを有料にしていましたが、回答結果がお客様の感じ方に依存するため、現在は料金は設定していません。ご相談の内容に満足いただけた場合のみ、任意のお礼を受け付けています。

コミュニケーションが難しいと判断した場合や、特殊な案件で代行の成功率が著しく低いと判断される場合は代行をお断りする事がございます。→代行が難しいと判断する事例をまとめていますので、こちらをご参照下さい

ISJは無理に全ての案件を受けるのではなく、承認の確実性とお客様とのスムーズなコミュニケーションを最優先にしています。

理由の大きな一つとして、ご相談内容や回答内容が個人によって大きく異なる事から、一律に料金を設定する事に無理があると考えているからです。

仮に相談内容事にお見積りを作成した場合でも、お客様にとって満足できる回答が得られるかどうか分からない状態の中、先に料金を決められてしまう事は、逆に不安材料になってしまう事から本末転倒になると考えています。

ビザ代行手続きのように結果が明白な案件に関しては、成果報酬(後払い形式)で一律料金設定が可能ですが、ご相談の場合は線引きがあいまいになります。

ISJではご相談やコンサルティングに関しては代行をお考えの方へは無料ベースで、代行に至らなかった場合は「お役にたったと思った方」のみ、任意のお礼をお送り頂ける仕組みにしています。代行方針の要である「結果に対してのお支払い」というスタンスをご相談やコンサルティングの満足度に対してのお支払いという形で適応させた形になります。

任意の御礼(お支払い)をお送り頂くかどうかは完全に自由です。
弊社からご相談料についてはご請求やお見積りは一切ございません。金銭の事は気にせずにお気軽にご相談頂ける形にしています。

※任意でお送り頂いた金額に対しての領収書の発行は可能です。

関連記事とまとめ

 

本ページに記載の条件や方針は、すべてお客様と弊社の双方にとって手続きを円滑に進め、確実な結果につなげるためのものです。特別な事情やご不安な点がある場合も、事前に状況を共有いただければ、可能な範囲で実務的な代替案をご提案します。
この記事は役に立ちましたか?
はいいいえ
タイビザ代行(国内申請)
タイビザ代行(国外申請)
タイビザ関連サービス
各種ビザ関連ガイド
リタイアメントビザ 関連情報
タイe-VISA 関連情報
個人で申請する方へのe-VISAサポート
イミグレーション手続き
全カテゴリー

Compare Listings

Title Price Status Type Area Purpose Bedrooms Bathrooms